投資の「と」の字を知らなくてもお手軽に投資を始められるウェルスナビ。
そのお手軽さゆえにウェルスナビが投資する金融商品について詳しく知らないって方は結構多いはず。
ということで、取扱金融商品(ETF)についてご紹介します。
米国株(VTI)、日欧株(VEA)、新興国株(VWO)、米国債券(AGG)に続きまして第5弾!
今回は金(GLD)です。
この記事を読んでわかること
- 金(GLD)はウェルスナビ最強の金融商品
- 金(GLD)は地味だけど暴落に強く超優秀
- 金(GLD)の過去20年のチャート
- ウェルスナビでの金(GLD)の実績
この記事を読んでほしい人
- ウェルスナビが何に投資をしているのかよくわからない方
↓他の金融商品についても知りたい方はこちら↓
金(GLD)とは
GLDとは
正式名称は「SPDR ゴールド・シェア 」で、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ社が提供する金の国際価格とほぼ同じ動きを目指したETFです。現物はSPDR ゴールド・シェアで保管しており、引き出して手にすることはできません。
金を購入するメリット
- 金それ自体に価値がある
- 現存量に限りがあるので無価値にならない
- 現物なのでインフレに強い
- 世界で価値が共通
金には物理的に存在するということがメリットです。インフレによりモノの価格が上がっても、金もモノであるため一緒に価値が上がる可能性が高いです。そして、国が破産し紙幣が単なる紙切れになっても、金の価値がなくなることありません。
これらの理由により、世界情勢が混乱したり、戦争・紛争が起こった際に金は価値が上がりやすいのです。「有事の金」という言葉は有名ですね。
金のデメリット
- 配当や利息が発生しない
- 金の取引は米ドルのため円建ては為替の影響を受ける
金はモノであるがゆえに配当や利息は発生しないという大きな特徴があります。なので金そのものの価格が上がらない限り基本的にリターンを得ることはありません。
「守りの資産」ともいわれる金は、利益を生むことより長期保有で資産を守りたい人に向いている資産運用なのです。
では、気になる価値の動きです。
こちらは過去20年間の金(※GLDではなく金の価格です)の価格推移です。リーマンショックによる影響は小さく、すぐに回復していることから暴落時にも強いです。
さらに米国株(S&P500)チャートと金(ドル建て)チャートを比べてみました。
※S&P500はVTIの中の大型株500銘柄を集めた商品でVTIとかなり似た値動きをする商品です。
グラフを見ると、米国株が不調の時は金が調子よく、金が調子悪い時は米国株が調子がいいことが分かると思います。
金は株以外の分散投資としてポートフォリオに加えることでリスクヘッジとしての活躍が期待できるのです。
金(GLD)は20年前と比べると価値が約4倍になっており、右肩上がりで推移しており、長期運用には非常に有効な投資方法です。
↓金の優秀さについてはこちらにまとめています↓
https://tryinvestment.net/20190303gold-tsumitate-15years/
ちなみに、マンガ「インベスターZ」よると金を買うと女性にモテるらしいですw
ウェルスナビでの金(GLD)の実績
ぼくが運用しているウェルスナビのポートフォリオです。(2018.10.2現在)
金(GLD)の保有割合は総資産額の8%と少なめです。
気になるリターンですが、運用期間半年で-3.4%のパフォーマンスでした。
こちらは資産別の損益推移です。最初の一括投資したときが高値掴みだったのか、ずっとマイナスで推移していますが、価格はじわじわ上がっています。しかし、基本的にほとんど動きはありません。
金(GLD)と米国株(VTI)だけ表示してみました。日欧株(VEA)や新興国株(VWO)は米国株(VTI)と値動きが連動していましたが、金(GLD)は連動はしていません。
今回のように短期では結果が出ていませんんが、インフレに強くこれまで右肩上がりで推移していますし、暴落に強いことを考えると是非とも加えておきたい金融商品です。
金融商品の選択に自信がない方のためのウェルスナビ
ここまで説明した通り、金(GLD)は将来大きな可能性を秘めていることが分かったかと思います。
しかし、金(GLD)の特性が分かったところで、では「どれくらいの配分で買えばいいの?」という判断は難しいですよね。
このように、投資で資産を増やそうと思うと、基礎知識、金融商品の知識、商品を選択する判断力が必要です。
これらの習得は時間がかかりますし、知識なしで投資の世界に飛び込むと、高い確率で大きな授業料(失敗)を払うことになります。
そんな方々にマッチするのが、投資を外注するウェルスナビというサービスなのです。
世の中には様々な投資方法が存在しますが、投資未経験・知識ゼロで始めるのであれば、ウェルスナビは本当におすすめです。
もちろんデメリットはありるのですが、それを差し引いてもこれほどお手軽に投資を始められるサービスはありません。
↓ウェルスナビについてもっと知りたいという方はこちら↓
これから投資を始めてみたいという方、ウェルスナビから試してみてはいかがでしょうか?
ブログ村ランキングに参加しています。あなたのワンクリックがとてもモチベーションになっています。よろしければポチっと応援お願いします!