【用語解説】リスクヘッジ(りすくへっじ)

リスクヘッジとは

リスクヘッジとは「リスク=危険」「ヘッジ=回避」の意味があり直訳すると「危険回避」です。
起こりうるリスクを予想して、その対応策を事前に準備しておくことを指します。

要点まとめ
  1. 起こりうるリスクを予想してあらかじめ対応策を練ること
  2. 初心者が取り組むべきリスクヘッジは「分散投資」

投資初心者は「分散投資」でリスクヘッジ


出典:書籍「コミックでわかる 積み立て投資でお金をふやす」

投資の世界には「たまごを一つのカゴに盛るな」という有名なことわざがあります。

上のマンガがすべてですが、様々なジャンルに分散して投資することで、一つがコケても被害を最小限に抑えることができるのです。

このような分散投資は投資初心者が最も取り組みやすいリスクヘッジです。

ちなみに、知識ゼロで投資初心者の方はウェルスナビを使うとバランスよく分散投資が可能なのでオススメです。

↓詳しくはこちらをご覧ください↓

知識・経験・時間ゼロから始める!投資の外注サービス「ウェルスナビ」ウェルスナビに対する様々な心配事を完全解決!始め方から運用リスク、実際に払った手数料・分配金、税金、リターンについての解説や、暴落時の対処方法や運用実績を公開し、安心・納得してスムーズに開始できるように構成しています。...

僕は株式をメインに債券、金、不動産、FX、ソーシャルレンディングと現金に分散させてリスクヘッジとしています。

ただし、株式の地域分散はリスクヘッジとしてあまり機能しないので注意が必要です。
当サイトでは「現金」をしっかりと確保しておくことをリスクヘッジとして推奨しています。

↓詳しくはこちらをご覧ください↓

米国集中?世界分散?いやいや、地域比率より現金比率の方が大事です米国株一本派、世界分散投資派、様々な投資スタイルがありますが、米国株一本と世界分散投資はどっちがいいの?と悩んでいる方も多いと思います。...

↓投資のリスクについて詳しく知りたい方はこちら↓

【用語解説】リスク(標準偏差)投資におけるリスクは「危険」ではなく、利益の変動幅のことを指します。そんなリスクの見方について詳しく解説します。...

 

専門用語辞典トップに戻る