こちらでは、bitFlyerで口座開設してビットコインを買う、または積み立て設定を行う手順を完全解説します!
暗号資産の知識がなくてもOK!
誰でも簡単にできます。
※このページをブックマークしておくと、あとでゆっくり見返せます。
それでは行ってみよう!
口座開設の手順

インスタの限定リンクからbitFlyerの公式HPにアクセス、メールアドレスを入力して登録をタップします。

bitFlyerからメールが届くのでキーワードをコピーする。

コピーしたキーワードを貼り付けて次へ!

パスワードを決めて入力します。
招待コードは入力不要です!

チェックを入れて同意するをタップ。
僕はメール配信は希望しませんでした。

二段階認証の設定です。
「携帯電話のSMSで受取る」をタップ。

SMSを受け取る電話番号を入力して次へ!

SMSで届いた確認コードを入力して「認証する」をタップ。

二段階認証を使用する項目を選んで「設定する」をタップ。

ここからは個人情報を入力していきます。
確認資料(免許証やマイナンバーカード等)と一致している住所等を入力してください。

氏名・性別・年齢を入力。

住所を入力。(免許証やマイナンバーカードと一致した住所)

携帯電話番号を入力して「入力内容を確認する」をタップ。

入力した内容が正しければ「登録する」をタップ。

外国の重要な公人かどうかの確認。
普通の人は該当しないのでチェックを入れて「次へ」をタップ。

職業を入力して「次へ」をタップ。

該当する年収を入力します。(概算でいいですよ)

該当する項目にチェックを入れる。

該当する項目にチェックを入れて「次へ」をタップ。

登録の経緯で該当するものを選んで「次へ」をタップ。

「内部者に該当しません」を選択して「入力内容を確認する」をタップ。

入力した内容が正しければ「登録する」をタップ。

続けてご本人確認資料を提出するをタップ。

クイック本人確認を選択します。

登録した情報と本人確認書類の情報が一致して居るかを確認。

任意の本人確認書類を選択して「次に進む」をタップ。

指示に従って本人確認書類を撮影します。
口座開設の手続きはこれで終了です。
お疲れ様でした!
bitFlyerへの入金方法

APPストア、またはGoogleプレイでbitFlyerのアプリをダウンロードします。

アプリを起動しログインすると↑のトップページが開きます。
「入出金」をタップします。

あなたのbitFlyer口座の振込先が表示されますので、振込して入金します。
ネットバンクの無料振込回数を利用してまとめて入金しておくと無料で入金できます。
ネットバンクで振り込んだ場合は30分程度でbitFlyer口座に反映されます。
ビットコインの購入方法

ホーム画面で「販売所」をタップして、「ビットコイン」をタップします。

「買う」をタップ。

テンキーで購入したい金額を入力し「買い注文に進む」をタップします。
bitFlyerは1円からビットコインを購入できます。

注文完了です!
ビットコインの積立設定方法
積立設定をすると決められた日時に自動でビットコインを積み立ててくれるのでとても便利です。
個人的には少額を積み立てていくのがオススメです。

ホーム画面で「メニュー」をタップして「かんたん積立」を選択します。

「積立を設定する」をタップ。

ビットコインをタップ。

お好みの積み立て頻度を選択します。

お好みの積み立て日を設定します。
ぶっちゃけ、何日でも良いです。

積立金額を設定します。
任意の金額で積み立てたい場合はテンキーボタンをタップ。

積み立て金額を入力します。
bitFlyerは1円から積立設定ができます!
これで積立設定は完了です。
後は自動で積み立ててくれます!
最後に注意点

ビットコインはとにかく値動きが激しいので、最初は少額から始めて値動きの大きさになれるところから始めるとよいと思います。
マイペースで爆益を狙いましょう!